商品名 カーポートSC |

カーポート

LIXIL

商品名 カーポートSC


カーポートの機能はそのままに、住宅と美しく調和するカーポートです。
新たなファサード空間になります。

~バリエーション~
1台用/2台用/3台用/梁延長(2台用・3台用)

後方支持 2台用

1500(1台用・2台用)高強度タイプ

~住宅との調和を追求したデザイン~
“中骨レス”の屋根でシンプルに美しく。
屋根そのものを構造材とすることで“中骨レス”という新しい発想が生まれました☆
屋根部はすべてアルミを採用。
強度を確保しながら、わずか40mmという薄さも実現。
梁が見えない「屋根」と「柱」だけのシンプルな構成は、
どんな住宅にも美しく調和します。

ノイズとなる雨樋は屋根・柱と一体に。
雨樋としての機能はそのままに凹凸を削ぎ落すことで、
従来のカーポートとは一線を画すノイズレスなフォルムを実現しました。

ネジやボルト、キャップもスマートに。
ネジやボルトといったパーツを表から見えないように配慮し、
コーナー部分のキャップも最小化。
カースペースにノイズを生まないデザインを細部まで追求しました。

~住宅外観になじむ質感とカラー~
光沢を抑えた落ち着きのある質感。
目指したのは“脱ポリカーボネート”
屋根材も含めたすべての部材をシャープなアルミ型材で構成。
金属光沢を抑えたマットな質感により、
住宅外壁や景観になじむ、落ち着きのある佇まいを演出します。

ツートン・コーディネート。

心地よいぬくもりをもたらす木調色。
(※柱・梁・屋根まわりはブラックになります)

~太陽熱も汚れもすっきりと~
太陽の熱線や紫外線を大幅カット。
屋根材をすべてアルミで構成した「SC」なら、直射日光を遮ります。
夏場の車内が高温になるのを防ぐとともに、
大切な愛車を色あせや日焼けからも守ります☆

屋根の汚れや落ち葉も気にならない。
一般的なポリカーボネート屋根の場合、
天井から汚れや落ち葉などのゴミが透けて見えて、見映えにも課題がありました(;´・ω・)
アルミ屋根は、視線を遮るので、汚れや落ち葉も気になりません(^^)/

~車の出し入れも乗り降りもスムーズに(後方支持 2台用)~
車をスムーズに出し入れできる後方支持。
フロント部分が180°オープンになっているので、ご自宅の前の道路が狭い場合でも、車の出し入れがスムーズ。
左右に柱がないので、ドアが柱に当たる心配がなく、車の乗り降りもラクラクです(^^)
■車2台をスムーズに出し入れ

■ドア開閉時に柱に当たる心配なし!

敷地条件に応じて、車の側面に柱を配置。
″後方支持″を90度回転させて″側面″片支持2台用に。
設置の向きを変えることで、敷地条件や使い方などさまざまなニーズに対応可能です。

~ファサード空間をより使いやすく、美しく~
敷地や使い勝手に合わせて「梁延長」が可能。
カーポートSC2台用・3台用は梁の延長が可能になりました!
通常の位置に柱を設置できない場合や駐車スペースをより広く確保したい場合、ゆとりをもって車を出し入れしたい際などにおすすめです☆

梁を延長してエントランスゲートに。
カーポートの梁を延長しアプローチまで渡すことで、スマートなエントランスゲートに。
ファサード全体に一体感が生まれ、外観を立体的に演出☆ダウンライトの設置も可能です(^^)


※梁延長仕様は上記以外のバリエーションもご用意しています。

~デザインや使い勝手で選べる照明~
夜間をスタイリッシュに彩る「シームレスラインライト」。
シームレスなラインが、夜の愛車を美しくライトアップ☆
専用の屋根材にビルトインされたフラットな納まりで、
ファサード空間をスタイリッシュに演出します。

天井にすっきり馴染む「人感センサ」。(ON-OFF型)
天井設置も可能な人感センサは、凹凸の少ないフラットなデザインに一新。
耐熱仕様になり、ブラック・木調色を含めたすべてのSCの屋根に設置できるようになりました!!
屋根材の色に合わせて選べる3色をご用意。

■「人感センサ」は、スタンド施工も可能。
スタンド施工にすることで、敷地や動線に合わせた検知が可能になります。
スタンドは人感センサと同色の全3色をご用意。

天井付の照明で、配線もすっきりと。
天井面の任意の場所にダウンライトの設置が可能です。
配線を屋根や柱の内部に通すことができるため、見た目もすっきり☆
人感センサを使って自動点灯させることもできます。

明るいエントランスで温かくお出迎え。
延長した梁部分にダウンライトを設置することも可能です。
夜間のエントランスを明るく照らし、通行時の足元の安全を確保するのはもちろん、帰宅した人を温かく出迎えます。

■「入切スイッチ」に、SCの柱・梁に合わせた2色を追加設定。
スタンドや柱等に設置できる「入切スイッチ」に、ナチュラルシルバーFとブラックを追加設定。
全3色の中から、SCの柱・梁の色に合わせて選択できます(^^)。
※後方支持の場合は、スタンドのみ設置可能です。

一覧ページへ
ページトップへ
  • ショールーム
  • お問い合わせ