© 岐阜県多治見市の外構・エクステリア【ガーデンリンクス】 All rights reserved.

20214/15

実のなる木

こんにちは!

本日もことわざの1例を紹介します。

『柑橘のなる家は栄える』

読んでのごとく、柑橘系など(ゆず、ミカン等)の木に実がなるお家は繁栄すると言われています。

小さなお子様がおみえになるお客様からの依頼のひとつに『実がなる木を植えたい』っていう声がよくあります。

植樹をする事は、時期を間違わなければ問題ないのですが、じつは実のなる木って実は簡単では無いのです...。

日当たりが良くて風抜けも良い。さらに土壌も良いとかいくつか条件が揃わないと良い実をならせてくれない場合があります。

そんな好条件な状況があれば必然的に住んでいるお家も『日当たり良し。風抜け良し。』の好立地であるはず!

だったら住んでいる人達はなんだって明るく頑張れて栄えるでしょう!っていう願いを込めた意味合いも含まれている気がします。

縁起ものとしても重宝される樹種ですね。

 

実のなる木を植えれば、木の成長プラス実の収穫も楽しめるのでおすすめです。

実際に植えられて植木の調子が悪ければいつでもGARDEN LINXにお気軽にお問い合わせください。

 

 

#ガーデンリンクス #石神造園 #エクステリア #外構工事 #庭 #植栽 #多治見市 #造園

20214/15

実のなる木

こんにちは! 本日もことわざの1例を紹介します。 『柑橘のなる家は栄える』 読んでのごとく、柑橘系など(ゆず、ミカン等)の木に実がなる…

20214/13

雨です。 今日はお昼頃からはっきりしない天気でやっぱり雨が降ってきました。 雨が降ると気分が乗らない人もいると思いますが、雨の日…

20214/12

駐車場工事のコンクリート打設

本日は犬山市N様邸にて駐車場工事です! 車が横に4台駐車できるかなり広いスペースで、カーポートは災害にも強いセッパンガレージを設置させてい…

2021

20241/6

あけましておめでとうございます🎍

あけましておめでとうございます。 GARDEN LINXは皆様方にご満足いただけるよう 社員一同尽力してまいります。 本年も宜しくお願い…

202312/1

霜焼け

こんにちは! 12月に入り、ますます寒さが増してきましたね。 私は11月に霜焼けになりました...( ;∀;) 早すぎる霜焼け、これか…

20231/5

あけましておめでとうございます🎍

あけましておめでとうございます。 GARDEN LINXは皆様方にご満足いただけるよう 社員一同尽力してまいります。 本年も宜しくお願い…